販促情報

【2月販促】節分・恵方巻 店頭で強化すべきポイントは?

2022年の節分はコロナ禍による外出帰省・内食需要の高まりの影響もあり、「豪華」「贅沢」な恵方巻がトレンドとなりました。2023年は物価高騰の影響は懸念されるものの、恵方巻市場は年々拡大しているといわれており、『節分』は今後益々チカラを...
販促情報

Withコロナでのインバウンド対策!訪日観光客向け店頭販促

コロナ禍において長らく外国人旅行者の入国が制限されていた中、政府は2022年9月に1日当たりの入国者数上限を5万人に引き上げ、10月11日からは上限を撤廃、個人旅行やビザなし渡航を解禁し、コロナ禍前に近い受け入れ状態に戻りました。日本政...
販促品の紹介

【来年の干支は?】年末年始のご挨拶に!毎年人気のノベルティグッズ

来年の干支は? 早いもので2022年もあと一ヶ月半となりました。 そろそろ新年のことを考えて準備をしないといけないですね。。。 さて来年の干支は皆さんすぐ浮かびますでしょうか? 2023年の干支は卯(うさぎ)です...
販促情報

【12月販促】クリスマス ショッパー目線の売場づくり!

コロナ禍を経て特に制限のないクリスマス。ハロウィンに引き続き、コロナ禍で自粛・中止されていた様々なイベントも開催されます。パーティー需要も高まる中で、今おすすめしたいクリスマスの店頭販促をお伝えします。 プチリッチを想起させる売場...
販促品の紹介

お正月の「おせち料理レシピ」「全国お雑煮マップ」「飾り切り」などをイラストや写真でも確認できる「お正月のお買い物リスト」

お正月の知りたいがこの一冊に お正月の「おせちの知りたい」「お雑煮の知りたい」「余ったお餅の知りたい」など、お正月の知りたいを一冊にまとめた、お買い物チェックリスト付きで歳末のまとめ買い時も安心の、お正月のとっておき!ハンドブ...
販促品の紹介

感染症対策商品のご紹介

新型コロナウイルスの終息はいつになる? 第7派とまでになってしまった現在、一体いつになったらコロナウイルス(COVID-19)は終息するのだろうと思う方も多いかと思います。 ここでは、手軽に感染症対策が出来る商品や、企業向けの商品と...
売れ筋おすすめ販促品

【音声POP比較】用途や管理に応じての使い分け

コロナ禍の影響もあり、音声POPを活用する店舗が増えています。 実際の活用方法等を検証し、使用用途や展開場所によって、どのようなツールが最適なのかを考察してみました。おすすめの音声POPもご紹介いたします。 音声POPの「活...
販促品

販促の現場で使われる「生地・クロス」の種類と特徴とは?

売り場や展示会などの販促の現場では、商品や展示物をより良く見せるために、様々な生地・シートが使用されています この記事では【サテン】【メルトン】【不織布】【ムーンベール】【メッキ】【麻】の6種類の生地を紹介していきます。 それぞ...
催事・イベント

ミモザの日って何?

ミモザの日は何の日かご存知ですか? 日本であまり馴染みのない「ミモザの日」。 3月8日が「ミモザの日」なのですが、何の日かご存知でしょうか? この日は、「国際女性デー」だそうで、世界的な女性のための記念日です。...
POPKIT

誰でもできる! 伝わるPOPの作り方 ポイントとコツを解説

商品・サービスの情報を分かりやすく伝えて、消費者の購買意欲を高めるPOP(POP広告)。手描き、イラストレーター、ppt、excelなど様々な方法で作成できますが、より消費者に伝わりやすいPOPを作るための、デザインのポイント・コツがあります。
販促品の紹介

「目立つ」売場づくり!今こそ活用したい販促ツール ‟食品サンプル”

コロナ禍が続く中、非接触の意識が高まったことから来店客の店内滞在時間は減少しています。そのような現状で食品売場において、視認性が高く来店者興味を引きやすい「食品サンプル」を活用する小売企業が増えてきています。今回は改めて「食品サンプル」の特徴やメリット、及び具体的な活用方法を解説します。
販促情報

【9月】販促のプロがご提案!ショッパー目線の売場づくり~秋の味覚編~

販促のプロでありいちショッパーである筆者が考える「秋の味覚」の訴求ポイントと売場づくりのコツをご紹介!
売れ筋おすすめ販促品

夏祭りの簡単装飾・飾り付けグッズをご紹介!

2022年のお祭り・イベントは開催? 2022年も新型コロナウイルスの感染状況の影響で、隅田川花火大会や高知のよさこい祭(特別演舞として開催)のように中止や代替開催になってしまったイベントもありますが、様々な感染対策や創意...
催事・イベント

今年のハロウィンも、盛り上がること間違いなし!

日本にも馴染みのあるハロウィン 最近では日本でも馴染みのあるハロウィン。 思い思いの仮装をして、若者が派手に騒ぐイメージがありますが ハロウィンは一体どこから伝わってきたのか、その起源をご存知でしょうか。 ハロウ...
販促品の紹介

POPKIT エンジョイプラン/プレミアムプラン(法人プラン) 何が違うの?

あらかじめ収録された豊富なデザイン素材を使って、誰でも簡単にプロクオリティのPOPが作成できるPOPKIT。フリープランでも気軽にPOP作成をお試しいただけますが、今回は5万点以上のデザイン素材が使い放題で、より本格的なPOPを快適に作成できる『エンジョイプラン』と、店舗間でのPOPデータの共有など法人向け機能が充実した『プレミアムプラン(法人プラン)』について詳しく解説していきます。
トップへ戻る