販促品 モールについて調べてみた(素敵な話付き) パーティーの飾り付けや、クリスマスツリーのオーナメントとして使われている「モール」。販促品の名称として普段何気なく使っていたが、個人的には、モールといえば、自動車整備品としてのモール(以前はドアの外装やフロントグリルに使われていた車が多かっ... 2017.11.13 販促品
催事・イベント 【キャンプの飾りつけ】フラッグガーランドが目印になって、お子様も迷わずテントへ! 文化の日の3連休、我が家はキャンプに行ってきました! 今年の秋はなかなか天気が安定しなかったので、久しぶりのキャンプです。 今回はテントにガーランドを付けてみたり、 ハンモックにキラキラの飾りをつけて目立たせてみました... 2017.11.07 催事・イベント
販促品 鳥居POPの組み立て方【動画説明】(GS8-0052) POP GALLERYオンラインショップの人気商品 「GS8-0052 鳥居POP」のを組み立ててみました! 1.セット内容(パーツリスト) 2.パーツリストをそれぞれ組み立てます。 3.Dの脚の土台となるパーツ... 2017.11.06 販促品
売れ筋おすすめ販促品 みんなで撮ろう!クリスマス撮影スポット この時期にピッタリな顔出しパネルを発売いたしました! どうも。商品開発を担当しているカガミです。 クリスマスの記念に、子供たちに人気のフォトスポットを作ろう! 「GK5-0006 顔出しパネル クリスマスの窓」のご紹介 納品時は二つ... 2017.11.02 売れ筋おすすめ販促品
売れ筋おすすめ販促品 ハロウィン人気商品「パンプキンフェイス提灯」を組み立ててみた。 ハロウィン本番までもう少し! 今日は、定番人気ハロウィン商品 「パンプキンフェイス提灯」を組み立ててみました。 1.開梱後▼ 2.提灯本体とスチール脚が付属品▼ 3.本体の中にスチール脚を差し込みます▼ 4.スチール... 2017.10.24 売れ筋おすすめ販促品
売れ筋おすすめ販促品 POP GALLERY オンラインショップ 11月の売れ筋商品紹介 No.1 今回は、当オンラインショップの冬の売れ筋商品の一部を紹介したいと思います! 素材や見た目がわかりやすいように実際に商品を撮影してみました。 ▲クリスマスといえばツリーですよね!!これはミニタイプなので、リビングや玄関、寝室などに... 2017.10.20 売れ筋おすすめ販促品
販促情報 販促マップとは 販促マップ(はんそくまっぷ)とは、総合販促品通販サイトのPOPGALLERY(ポップギャラリー)オンラインショップの運営スタッフが、販促活動に関わるのツールの紹介や、催事・イベントに関する情報などを、日々販促活動に奮闘されている販促担当者の... 2017.10.07 販促情報
販促品 のぼりの横棒ってどこにあるの?のぼりって洗えるの? このブログでは販促物のちょっとした疑問を解消します! POPGALLERY運営担当のサトシです。 のぼりの横棒ってどこにあるの?のぼりって洗えるの? 実はこれ、はじめてのぼり、ポール買われたお客様によく聞かれる質問なんです。 街でよ... 2017.09.26 販促品
販促情報 のぼり旗のデザインをする前に考える事 のぼり旗のデザインを初めて作る方に、まず手を動かす前に考えるべき事をお伝えしたいと思います。デザイナーの方だけでなく、営業の方が商談の中でお客様からデザインイメージをヒアリングする場面などでも、ご参考になれば幸いです。 デザイ... 2017.09.21 販促情報
催事・イベント 孫(まご)の日ってご存知ですか? 敬老の日のお返しの日、孫の日 2021年は10月17日が孫の日です。 孫の日は、日本百貨店協会が最初に提唱し日本記念日協会の認定を受けていますので、今後定着していくのではないでしょうか。 おじいちゃん、おばあちゃんがお孫さんを招い... 2017.09.21 催事・イベント
販促情報 【POP広告とは? 】 目的と種類、販促に効果的な使い方 スーパーやコンビニなどで商品を装飾するPOP広告。そもそも何のために設置しているのでしょうか?POP広告の意味や目的、種類、効果的な使い方までまとめました。 店内の雰囲気づくりや販売促進に、POP広告をより効果的に使う方法をお伝えします! 2017.09.19 販促情報