9月と10月の行事 – 十五夜・十三夜|三九日茄子|オクトーバーフェスト|サンクスギビングデー|スウィーテストデー|亥の子|十日夜

現在はほとんど行われていない、あるいは一部の地域にだけ残るような、忘れ去られつつある古き良き日本の伝統行事や、まだ日本では一般的ではないが世界的には有名な行事・記念日をシリーズでご紹介します。今回は9月と10月の行事です。

十五夜(旧暦)8月15日(新暦9月13日)・十三夜(旧暦)9月13日(新暦10月11日) 十五夜(じゅうごや)と十三夜(じゅうさんや)

旧暦9月13日の月は、「十三夜」と呼ばれ、「十五夜」と共に親しまれていた。現在は月見団子が代表的な行事食だが、民間では芋や枝豆、大豆や栗なども団子と一緒に供え月を祭っていたとされている。「十五夜」では収穫されたばかりの里芋など芋類を供えていたことから「芋名月」と呼ばれ、それに対して「十三夜」は豆や栗を主体として供えるため「豆名月」「栗名月」とも呼ばれていた。
関連商材/里芋、芋類、豆、栗、団子

十五夜イメージ

9月9日・19日・29日 三九日茄子(みくんちなす)

旧暦9月の「9日・19日・29日」の3回の9の日は、三九日(みくんち)と呼ばれている。この9のつく日になすを食べると中風(発熱・発汗・咳・頭痛・肩のこり・悪寒)を病まぬと言い伝えられており、主に東日本でなす料理を食べる習慣がある。 
栗ご飯を食べる所も多く、その他、赤飯・餅・団子・粥・甘酒など伝統食は地域によってさまざまである。この頃に秋祭りを行う地域も多い。
関連商材/なす・栗ご飯・赤飯・餅・団子・粥・甘酒

9月21日〜10月6日(10月の第1日曜日を最終日とする16日間) オクトーバーフェスト

ドイツの国民的祝祭。ミュンヘンで開催される世界最大規模の祭りで、新しいビールの醸造シーズンの幕開けを祝うものとして始まった。ミュンヘンの醸造組合はこの催しのために、特別のビール(ヴィーゼンビィアー、緑地ビールの意)を非常に多量のホップを用いて高アルコール度で醸造している。日本の各地でもドイツビールの祭典として開催されているが、日程は5月あるいは9月という所が多い。
関連商材/ドイツビール・ソーセージ

アメリカ 11月28日(11月第4木曜日)・カナダ 10月14日(10月第2月曜日) サンクスギビングデー

アメリカやカナダの祝日で、日本語では「感謝祭」と訳される事が多い。サンクスギビングデーは元々秋の豊作をお祝いし、神の恵みに感謝する日だと言われている。また、この日は七面鳥を食べる風習があり、別名「ターキーデー」とも呼ばれている。今では家族や友人で集まる大切な行事となっており、七面鳥はもちろん、ローストチキンやマッシュポテト、デザートにパンプキンパイなどのごちそうを食べるのが一般的である。
関連商材/鶏肉・ローストチキン

10月19日(10月第3土曜日) スウィーテストデー

アメリカの記念日。10月第3土曜日。オハイオ州クリーブランドにあるキャンディ会社の社員キングストン氏が、いつも気になっていた病気の人や親のいない子どもたちにキャンディを配って歩いたのが始まりといわれ、クリーブランド中でこの運動が行われ、その後、口コミで全米に広がった。今はすっかり会わなくなったけれど仲良くしてくれた隣近所の人、お年寄りや病気の人やお世話になった人に感謝の気持ちを伝える日。
関連商材/キャンディ・菓子

(旧暦)10月亥の日・(新暦)11月亥の日 亥の子(いのこ)

主に西日本で旧暦10月(亥の月)または新暦11月の亥の日に行われる祭りで、収穫を祝い、万病除去・子孫繁栄を祈る。地域性はあるが亥の刻(午後9時〜11時)に「亥の子餅」を食べ、「亥の子つき」をする。「亥の子餅」とは大豆・小豆・ささげ・胡麻・栗・柿・糖の七種を混ぜたものや、餅に猪の姿の焼印を押したものがある。また現在ではおはぎか、赤飯に酢の物を添えて祝うところも多い。「亥の子つき」とは子ども達がわらを束ねたわら鉄砲か、漬物石のような石に数本のロープをつけてはやしながら家々を訪ね、地面にたたきつけて回る行事。
関連商材/亥の子餅・おはぎ・赤飯

(旧暦)10月10日・(新暦)11月6日 十日夜(とおかんや)

主に東日本で旧暦10月10日に行われる収穫祭で、「刈上げ十日」などともいわれる。地域性があるが、一般的には稲の収穫を感謝し、翌年の豊穣を祈って田の神に餅・おはぎが献じられるほか、わらを束ねたわら鉄砲を作り、地面を叩きながら唱えごとをする行事が行われる。これは、地面の神を励ますためと伝えられるが、作物にいたずらをするモグラを追い払う意味も持つ。また夜には月見をする風習があり、十五夜、十三夜、十日夜の3日間が晴れてお月見ができると縁起が良いとされている。
関連商材/餅・おはぎ

最後までお読みいただきありがとうございました。
ひと味違った販促テーマをお探しの時の参考としてお役立てください。

※いわれには異説・地域差があります。
※海外行事の開催日等は予定です。詳細は各観光庁等でご確認ください。
トップへ戻る