営業事務(本社)【TEST】

本社 営業事務

チーム全体でも仕事を円滑に進めることが出来たときは非常に嬉しくなります。

部署やチーム内にて担当されているのはどのような仕事ですか。

営業事務として、注文に対する受注入力、電話応対などを行っていますが、私は現在「伝票処理チーム」に所属しており、お客様への出荷処理をメインで行っています。内容としては、商品の発送に必要な納品書・送り状・商品を入れた箱に貼るシールなどの発行・準備になります。
運送便の締め切り時間までに処理を終わらし、お客様の希望の納期に商品が届くよう、優先順位を考えて迅速に仕事を進めるよう心掛けています。

あなたの仕事で最もやりがいを感じる瞬間は何ですか。

仕事をスムーズに進められた時や、今まで出来なかった処理が1人でも出来るようになった時にやりがいを感じます。まだまだ分からないことが沢山あり、周りの先輩方に助けてもらいながら日々の業務を行っています。そんな中、難しい処理を積極的に引き受けて知識を吸収したり、自分なりに効率的に処理を進めるにはどうすればいいかを考えたりしています。その結果、自分の処理能力が上がり、チーム全体でも仕事を円滑に進めることが出来たときは非常に嬉しくなります。

あなたがこの会社を選んだ理由や動機は何ですか。

普段スーパーやショッピングモールなどで買い物をする際に、POPを見て「こんな商品があるんだ」と気づいて興味を持って購入することがよくあります。また、季節によって売り場が華やかに装飾されていると、見ていて楽しい気持ちになりました。このような自分の経験と、大学でマーケティングを学んでいたことから、魅力的なセールスプロモーションで、私たちに身近である買い物の場を活気があるものにしたいと思い、入社しました。

入社をしてから最も印象に残っている出来事はありますか。

電話応対で、沢山のお客様とお話したことが印象に残っています。
私の拙い対応でも優しく話していただき安心したことや、感謝していただいて嬉しかったこと、クレームの電話でスムーズに対応することが出来ず、「上の方を出してください」とお怒りで、自分は相手にしていただけず悔しかったことなど、良い思い出も悪い思い出も多くあります。実際にお客様とお話しすることで見えてくる課題がありますので、これからも電話応対は大事にしていきたいと思います。

就職活動に重視されていた事と、就職活動をしている学生の皆さんにひと言おねがいします!

私は、周りの方のサポートが出来る仕事をしたいと思い、事務職を希望しておりました。
実際に今、営業事務の仕事をこなすことで、陰から営業やお客様のサポートが出来ていると感じ、それがやりがいとなっています。
就活生の皆様、思うように就職活動が進まず、辛くなることもあるかもしれません。
しかし、就職はゴールではないので、焦らず、納得して自分が生き生きと働ける場を見つけて欲しいと思います。自分を信じて頑張ってください。

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました