大阪支店 営業事務
日々のお客様の「声」というヒントが新商品提案につながる
現在行なっている仕事内容とそのやりがい
営業事務として、注文に対する受発注入力、電話応対、営業サポート業務を主に行っています。一口に入力・サポートと言っても得意先によって処理方法は千差万別であり、また日々の業務のベースは同じでも毎日異なる案件に対する仕事となります。そのため覚えることも多く大変な面もありますが、それ以上に、日々異なる業務に取り組めるという点で刺激がある仕事だと感じています。
仕事をしていて“楽しさ”を感じる時
提案に納得していただけた時です。営業事務は毎日電話を通してお客様と会話をします。そのなかで、「こういうものを探している」というような要望を直接伺う機会も多く、その時にはお客様と一緒にカタログを見ながら提案を行い、納得頂ける商品を一緒に見つけていきます。ご希望に添える弊社商品が見つからない時には、他社の商品で提案をしていきます。そういったやり取りを通し、最終的にご希望通りの商品が見つかりご注文頂けた際はとても嬉しく思います。時には、全く取り扱いのない商品を希望される場合もあります。その際は残念ながらお断りをすることもあるのですが、頂いた要望を参考にし、社内で定期的に行われる新商品会議で提案しています。その提案が通れば、商品化もされるので、日々のお客様の「声」というヒントが新商品提案につながるという点も楽しさを感じる部分の一つではないかと思います。
「最近忙しい?」や「〇〇大丈夫だった?」と他部署の社員同士が気にかけ、声をかけあっている姿をよく目にします。
支店・所属部署の雰囲気
私が所属する営業事務課は、個人としての仕事というよりも、全員で分担し処理を進めていく仕事が大半なので、チームワークを大切に、助け合い声をかけながら日々仕事をしています。全員で処理をするには情報共有や状況把握が不可欠です。そのため黙々と静かに仕事をするというよりも常に誰かの情報発信の声や、「これ処理できそう?」などという声が部内には飛び交っています。時には失敗をしたり、仕事が重なってしまい行き詰ってしまうときもありますが、その時にはフォローをしてくださったり、アドバイスをしてくださる上司や先輩がいるため助けられていると感じることも多いです。これらの面は部署のみでなく、支店全体でも言えることです。普段から社内ですれ違うと、「最近忙しい?」や「〇〇大丈夫だった?」と他部署の社員同士が気にかけ、声をかけあっている姿をよく目にします。思わぬ事態が起きたときには部署間で協力し分担しながら仕事を進めることもあります。部署の垣根は関係なく交流や協力をし、フラットな関係性を保っている支店だと思います。
社員同士の関わりで印象に残っている出来事
あるトラブルが起きた時のことです。ある日終業時間間近に他部署において大きなトラブルが発生したことがありました。担当部署のみではカバーしきれず、全部署に対して応援要請が出されました。その際に、瞬時に各部署の上長が集まり速やかに役割分担を把握し、部下に指示を落とし、社員一人一人が完全なる協力体制を取ることとなりました。翌朝も早朝から行動している社員もおり、大変な事例ではありましたが全員の協力の結果、得意先への影響は最小限に抑えることができました。こういった事態が起きた際に瞬時に情報の周知と各社員への指示がなされ、即座に行動できるのは、日ごろから他部署との連携をそれぞれが取れているからこそ可能なのだと感じ、印象に残っています。
休日の過ごし方
休日は仕事のことは一切考えずリフレッシュしています。旅行に行ったり、買い物にでかけたり、友人とランチをしたり、溜まったドラマを見たりなど、ひたすら好きなことをして過ごしています。
1日のスケジュール
- 8:50出社 メールチェック
- 9:00始業 仕事や割り振りなど確認する
- 9:30注文処理・営業サポート
- 12:00休憩
- 13:00注文処理・営業サポート
- 17:30片付けや処理漏れがないか確認
- 18:00退社