社長メッセージ

TOP MESSAGE社長メッセージ

「買いたい」をつくり続ける。
その想いに共感し、アルファWAYを大切にできる仲間を、
私たちは待っています。

はじめまして。株式会社アルファ 代表取締役社長の岡本悟征(おかもと のりゆき)です。
このページをご覧いただき、ありがとうございます。

いきなりですが、冒頭のメッセージ「買いたい」をつくり続ける。
この言葉の意味、どれくらい伝わったでしょうか。
実は私自身、この言葉の表現について、日々考え続けています。

「伝える、伝わる、笑顔になる」をPOWER OF POPで実現する。
それが掲げるビジョンです。
そのためには、私たち自身が自分たちのメッセージを“伝える努力”を重ねていかなければならないと、強く感じています。

そこで、ここでは私たちアルファの想いを少しだけ丁寧にお話しさせてください。最後まで読んでいただければ幸いです。

■「買いたい」を生み出す仕事
私たちの仕事は、セールスプロモーションの領域に属しています。
ポスターやのぼりなどの販促物、POPツール、キャンペーンの企画運営などを通じて、スーパーや食品・飲料メーカー様の“売りたい”を、“買いたい”につなげることが私たちの役割です。

言い換えるなら、「作り手の想い」を、買い手の心に届ける仕事です。
買い手が商品を手に取りたくなる「きっかけ」を創る。
それが、私たちアルファの考えるミッション「買いたいをつくり続ける。」です。

■ビジョン・アルファWAY
このミッションを果たすことで、私たちが描く未来の姿があります。
それがビジョン「伝える、伝わる、笑顔になる」をPOWER OF POPで実現する世界です。

そして、このビジョンを実現するために欠かせないのが、私たちが大切にしている10の価値観・行動指針「アルファWAY」です。
それは単なるスローガンではなく、社員一人ひとりが日々の仕事の中で立ち返る“心の拠り所”です。

ここではその一例として、私が特に大切にしているひとつをご紹介します。

Person アルファ人であること 03|感謝:すべてを「ありがとう」で完結させる。

感謝は、相手の存在を認識し、敬意を払ってはじめて生まれるものです。
「ありがとう」が自然と口に出る関係性。そんな人間関係が、きっと良い仕事も良いチームもつくると私は信じています。

感謝と同じく、私が好きな言葉は「挨拶」です。
挨拶もまた、相手がいて初めて成立する行為です。

■最後に
いつの日か、皆さんと一緒に働ける日が来たとき──
お互いに、気持ちの良い「挨拶」が自然に交わせる。
そんな関係でいられたら、とても嬉しく思います。

株式会社アルファの未来に、あなたの力を加えていただけることを、心より願っています。

代表取締役社長 岡本 悟征

入社を希望される方へ

就職情報サイト「リクナビ」 の当社エントリーフォームより、エントリーしてください。また、「説明会・面接予約」から選考情報を受け取ることができます。
リクナビ
アルファ新卒採用|リクルートサイト
トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました