
大阪支店 企画営業
自分が提案したものが、世に出てそれを店頭で見かけたときに仕事のやりがいを感じます。

現在行なっている仕事内容とそのやりがい
主に食品メーカー様に向けたPOP(販促資材)製作、企画提案をしています。自分が提案したものが、世に出てそれを店頭で見かけたときに仕事のやりがいを感じます。
仕事をしていて“楽しさ”を感じる時
営業はお客様と社内の間に立って調整をするので大変なことも多いですが、逆にお客様に何をどうやって提案するかは営業が考えられてある意味自由ですので、自分のしたいことができるというところが楽しいです。
本当に働きやすい環境です。仕事でもプライベートでも仲がいいです。

支店・所属部署の雰囲気
私は東京支店から大阪支店に異動しているのですが、どちらの支店も本当に働きやすい環境です。支店のメンバーでテニスや釣り、駅伝大会に出場するなどして、仕事でもプライベートでも仲がいいです。就職する会社を選ぶ上で、働きやすい環境は一番大事なポイントではないのかなと思います。
社員同士の関わりで印象に残っている出来事
営業部の後輩女子と、仕事終わりにご飯を食べに行ったり、カラオケに行って朝まで遊んだことが、学生時代に戻った感じがして、とても楽しかったです。プライベートで名古屋に旅行に行って遊んだりもして、いい後輩達に恵まれたな~と思います。
休日の過ごし方
エステに行ったり、買い物をしたりして、基本的には自分の時間に使っています。土日祝が完全に休みなので、休みの日は仕事のことは忘れて思いっきりリフレッシュしています!リフレッシュしすぎて、月曜日に出勤したときは、先週までの仕事の内容を思い出すのに結構時間がかかります。

1日のスケジュール
- 8:30出社
昨日のやり残した仕事を朝礼前にします。 - 9:00始業・見積依頼、デザイン等の打合せ
- 12:00昼休憩
支店近くのごはん屋さんに主に一人で行きます - 13:00アポがあれば商談へ
アポがなければ企画書の作成をします。 - 18:00終業・社内処理の資料作成
- 20:00退社
(9割の頻度で金曜日は仕事終わりに先輩・後輩たちとご飯にいって楽しんでいます。)