ガチャはカプセル? それともソシャゲーのガチャ? 二つのガチャの歴史を調べてみた


『ガチャ』と聞くと、皆さんはどういったものを想像しますか?
昔ながらのワンコイン入れてレバーを回すカプセルトイもそうですが、
スマホゲームのアイテム課金も『ガチャ』と呼ばれてますよね?
また、最近だと500円で回す大きな商品専用のカプセルトイもあるようです。
そんなガチャの歴史を一般的なカプセルトイの『ガチャ』と、
スマホゲーム・ソーシャルゲームの『ガチャ』の二軸に分けて調べてみました。

カプセルトイの『ガチャ』

カプセルトイの始まりは、今から50年ほど前、
1965年にアメリカから輸入されたのが始まりといわれております。
カプセルトイは、1970年代に広がり、景品として一般的なキャラクターものの玩具が使われるようになりました。
そして、スーパーカーや怪獣、キャラクターの消しゴムがブームとなり、
1970年代後半から1980年初頭にかけて、爆発的に設置台数が増えていきます。
特に漫画のキャラクターの消しゴムが人気で、景品を求めて、
ガチャガチャの前に小学生が集まるというのが一般的な光景となります。
また、カプセルに入らない大きな商品の場合は、当たりくじのような紙が入っており、
それを玩具屋で交換するという仕組みもあり、外れの場合は、駄菓子が入っていたそうです。
その後もカプセルトイは拡大を続け、90年代後半になると、
子供だけではなく、かつてガチャガチャをして育った20代~30代の層にも販路が広がっていきます。
アニメ・マンガ・ゲームを題材としてオタク向けの商品がヒットするほか、
カードダスと呼ばれるキラキラとしたトレーディングカードが出力されるものまで、
幅広く認知されるようになります。
そして、現在、ガチャガチャは子供も大人も楽しめる再ブームがきております。
日本中でガチャガチャ…進化するカプセルトイ
https://news.infoseek.co.jp/feature/capsule_toy/
出展:Rakuten infoseek News
記事内にあります折りたたみパイプ椅子のガチャのようなシュールなものや、
成田空港限定で外国人向けに展開しているガチャなどが人気のようです!


ソーシャルゲーム・スマホゲームの『ガチャ』

『ガチャ』と聞くとソーシャルゲーム、スマホゲームの『ガチャ』を想像するのも多いのではないでしょうか。
かく言う筆者も、スマホゲームを複数プレイしてる人間のため、
今ではこちらの方が馴染みがあるかもしれません。
こちらの『ガチャ』、アイテム課金の歴史は、
ネットゲーム・ソーシャルゲーム・スマホゲームの盛衰の歴史とも言えます。
ゲームにおけるガチャが最初に実装されたのは、
実をいうと携帯電話のゲームではありません。
PC用MMORPGの『メイプルストーリー』が2004年に実装した『ガシャポンシステム』が
最初といわれております。
こちらのゲームは中国・韓国でも人気のタイトルだったのですが、
ガチャのシステム(ランダム型アイテム提供方式)そのものが法規制されており、
日本で最初に実装がされました。
その後、Mobage、GREEなどのソーシャルゲームに同様のガチャシステムが導入されるようになりました。
黎明期の『釣り☆スタ』やテレビドラマ化した『怪盗ロワイヤル』、
CMを打っていた『探検ドリランド』、『アイドルマスター シンデレラガールズ』などが有名ですね。
そんな中とあるガチャの商法がメディアでも大きく取り上げられ、問題になりました。
コンプリートガチャと呼ばれる仕組みです。
通常のガチャは、10種類のキャラが入っているとしたら、
その中の1種類がランダムで入手できるという仕組みですが、
コンプリートガチャは、10種類のうち特定のキャラを指定種類を入手したら、
特別なレアキャラがゲットできるという仕組みです。
これが景品表示法の”絵合わせ”にあたるとのことで、2012年に規制されることになります。

※絵合わせとは
「2種類以上の異なる種類の符票の特定の組み合わせを提示させる方法を用いた懸賞」のことを言います。
具体的には、ポテトチップスについてるカードを4種類集めて応募するなどの手法です。
景品規制では景品上限の規制しかないため、当選率は引き下げようと思えばいくらでもコントロールできます。
そのため、子供が景品欲しさにいくら商品を買ってもカードが揃わない可能性があり、
射幸心煽るうえ、手法そのものに欺瞞性が強いことから、
景品表示法で禁止をされている手法となります。
その後、ガラケーからスマートフォンにデバイスが移っても、『ガチャ』はアイテム課金の一般的な手法として、使われております。
ガチャの手法も時代により変化しており、
必ずレアが当たる『確定ガチャ』や、引けば引くほど景品がよくなる『ステップアップガチャ』
最初から中身が見えている『BOXガチャ』、特定のキャラの排出率が高く設定された『ピックアップガチャ』など、
様々なガチャが生まれています。

最後に

いかがでしょうか。
リアルの『ガチャ』ヴァーチャルの『ガチャ』、二つの側面に切り分けて今現在に至るまでのガチャの歴史を調べてみました。
当店では、カプセルトイのガチャも取扱いしております。
色々なタイプのガチャを取り揃えてますので、是非一度見て頂ければ幸いです。

トップへ戻る